fc2ブログ
思い出の写真。漆喰塗り
Fri.02.11.2012 Posted in おうちができるまで
2 comments 0 trackbacks

うちを建ててもらった工務店シンプルハウスさんより、

写真の整理をしたいたとかでメールにて送られてきた。

今更?!と思いつつ、時間をさいて送ってくれたのでありがたい。

 

その写真とは…

20121102 sikkuinuri

 

 

 

漆喰体験をしているところです。

昼間に左官さんの作業を見学して、

夜、主人が会社から帰宅してから、

工務店さんと現場監督さんに教えてもらいながら漆喰をぬりぬり。

 

20121102 ko tegata

 

 

 

 

場所はリビングのように目立つところではなく、

一人落ち着いた時にひっそりと思いだせるところ。

…そう、トイレの一面です。

 

 

 

ちょっと厚く塗って、子供たちの手形も取りました。

 

                                       

 

←これはさっき撮った。

 

息子と娘の。

子供たちはたまーに思い出して手形に手をあてています。もう手が大きくなったので入りません。

 

 

懐かしいです。

漆喰塗り体験。

主人と私、全然塗り方が違ったのでそれぞれ塗ったところがわかりやすい。

性格出ますね。初めてだと特に。

これから漆喰を塗っていく方々、一緒に塗る人とは息を合わせた方がいいです。

 

 

ポチっと押していただくと励みになります。
にほんブログ村 住まいブログへ

ありがとうございました。

Theme: 家づくりブログ « ライフ

Tag: 漆喰塗り体験

« 放置ツワブキの花 | ホーム | 玄関前に朽ちた“Jack-o'-Lantern” »

comments

こんばんは。初めまして!!コメント&リンクの件、ありがとうございます!!
とても嬉しいです。これからも宜しくお願いします。

自分で漆喰を塗る、漆喰の壁の家ってすごく憧れでした!!
うらやましぃ~!!
手形もいい記念!!

Re: タイトルなし

マルシェ 様

きゃ~、マルシェさんが来てくださって嬉しいです!!
末永くよろしくお願いします。

手形はとてもいい記念です。
トイレに座りながら子供の成長をしみじみ眺めれます (^^ゞ

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

topBack to TOP