fc2ブログ
ひなた市で出会った木の器(箸)
Tue.29.03.2016 Posted in 日々
0 comments 0 trackbacks

春休みに入ってからのたちばな大木戸ひなた市でした。
今回は、お子さん連れのママさんたちでいっぱいかな~なんて考えていたんですが、
皆さんお花見にでも行かれたのでしょうか。
いつもよりも賑やかではない。

出店者としては困りものなんですが

そんな日もあるわ~っと呑気に考えて、ふらっと自分のお買いもの。


前から気になっていた工房やすさんのところでお箸を買いました。

IMG_5788

 

 

 

 

 

 

 

 

息子のお箸に

 

 

 

 

混んでいなかったので、木の器についてのことをいろいろお話していただきました。
作り手さんが使用している木の器を手にとらせていただいたところ、

つるっと、さらっとしていて、木の滑らかさに驚きました。
2年ほどお手入れされていなくてこの手触り。

欲しい! 欲しい! 欲しい!

ですが、今のところ持っている食器で十分足りているので器は諦めて息子のお箸を買いました。

う~ん、お皿、豆皿、カッティングボード…欲しいなあぁ。

この先、
入り用になった時に、いろいろなところを探しまわって選択する手間が省けたと思って…。
入り用な時、早くこないかなぁ。


クリックするととランキングのポイントとなります。

励みになりますので押していただけると嬉しいです。

↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

Theme: **暮らしを楽しむ** « ライフ

« 色鉛筆収納ケース | ホーム | 日陰暮らしで変えたモノ。その2・タオル »

comments

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

topBack to TOP