少し前から日陰暮らしをしています。
南側のおうちが平屋だったのが2階建になってしまったので。
しょうがないです。
お日様当たりません。
気分的にもちょいと困りますが、
物理的な不便があると本当に困ります。
バスマット
何枚生乾きの臭いにしたことか。
洗って干しても完全に乾かないままジメ~っと。
分厚いものにしようが薄いものにしようが、布ということで臭ったりカビたり。
で、いいものにたどり着きました。
おっと、お風呂のドアがこのうえなく汚い…。
珪藻土のバスマットです。
最近はお手頃なものが出てきていますね。
ありがたい。
色も真っ白のものではなく、グレージュで床と違和感のないように。
角のラウンドも無い方がうちには合うかなと。これに決めました。
お風呂上がりの水分を瞬殺で吸ってくれます。
次の人も「べっちょべちょー」と思うことなく。
しかし、お風呂に入る時は踏むことなく、またいで通る。
冷たいのでね。
もうこれでバスマット問題は解決。
日陰のベランダに干さなくて済む。
日陰暮らしの工夫その1です。
トレードワン 足さらっと快適 足さら珪藻土バスマットLサイズ
購入したのはコレ
クリックするととランキングのポイントとなります。
励みになりますので押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
コメントの投稿