アトリエとか工房というものに憧れます。
キャンドル製作、販売、講師の仕事など、
おうちを建てる前は想像もつかず考えてもみませんでした。
なので、製作場所なんてのはキッチンやダイニングテーブル。
それもそろそろ限界が来ました。
より長い時間が必要となってきたし、キャンドルの種類も多くなり道具も増えてきまして。
製作している時はご飯は作れないし、片づけも大変なんですね。
アトリエや工房のようなお部屋が欲しいけど、我が家は小さなおうち。
限られた広さを工夫しながら暮らしています。
無理だと思い込んでいたものも、工夫次第で何とかなることを思いつきました。
道具類がきちんと整理された棚が好みなので、
新たに棚を購入し仕切りにしてスペースを作ってしまいました。
ニトリの
+
で、連結させています。
お値段が安い分、素材も薄く軽い。
以前はワードローブだけあって、正直すぐに壊れそうな印象でしたが、女手一つで組み立てたので薄くて軽いのがこのうえなく助かりました。
タイトル通り、ここ、子ども部屋です。
8.2帖に小学生二人と母の3人
勉強部屋&仕事場になります。
徐々に物を移動させて、アトリエや工房とまではいかなくても
よい空間になるようしていきたいです。
クリックするととランキングのポイントとなります。
励みになりますので押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
Theme: **暮らしを楽しむ** « ライフ
コメントの投稿