fc2ブログ
10月フラワーアレンジと鋏
Thu.08.10.2015 Posted in green
0 comments 0 trackbacks

今月のお花の教室は

ハロウィンでまさに秋の収穫。

 

かぼちゃの足元にはバラがあるので

お嬢さんかお姫さんっぽく見えます。

 

おうちに持ち帰りって飾ってみると、

 

IMG_4963

 

 

かぼちゃがいっぱい。

それぞれに種類が違うので、にぎやかになりました。

 

フラワーアレンジの真中にあるのは、

「ベレーカボチャ」または「ベレー帽」という名のおもちゃかぼちゃだそうです。

白い下の部分は皮をむいたようになっていますが、もともとこのように成長するのだとか。
帽子の下に思わず顔を描きたくなります(笑)

 

 

IMG_4965

 

少し前から、剪定バサミをこちらのものにしました。

 

めちゃんこかっこいい!

そして、小さめの私の手にもしっくりくる大きさ。

 

 

教室の人に「カタチから入るタイプですね。」と言われましたが

ええ、そうですとも、その通りです。

なりきるイメージが大切ですから。

 

実際、茎も私もストレスを感じることなくスパッ!スパッ!と切れるので、

手際も早くなります。

 

この鋏を手に入れてからは、毎回お花の時間は気分上々です(笑)

 

 

 

クリックするととランキングのポイントとなります。

励みになりますので押していただけると嬉しいです。

↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

Theme: 日々のできごと « ライフ

Tag: green

« 今年は気楽に秋の行事を楽しむ | ホーム | 運動会でした »

comments

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

topBack to TOP