fc2ブログ
やむを得ずリネンタオル
Tue.24.03.2015 Posted in モノ・ヌノ
2 comments 0 trackbacks

以前からリネンタオルに憧れがありました。

お風呂上がりに身体を拭くタオルをリネンで揃えること。

 

なんだかんだでいただく「贈り物タオル」

または「粗品タオル」がたんとあり、

そちらで用が足りていたのであくせく使っていました。

 

とある事情で激減していったので、念願のリネンタオルを。

 

とある事情とは、

洗濯を干すベランダ側におうちが建ったんです。

地域に人が移り住んでくることは良いこと。

良いこと、良いこと…そう自分に言い聞かせて…冬は洗濯物が乾きにくかった

 

洗濯物を取り込むときに、生乾きだったのでしょう。

すごく臭くなってしまったタオルが続出です。

 

念願かなって、やむを得ず、乾きの早いリネンタオルとなりました。

 

 

IMG_4138

 

既製品のリネンタオルはとてもじゃないけど揃えるのにはお値段が張るので、自作です。

 

とりあえず、1mの生地で3枚。

残った生地はキッチンタオルへ。

 

 

 

臭くならならないことを願います。

 

 

クリックするととランキングのポイントとなります。

励みになりますので押していただけると嬉しいです。

↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

Theme: 日々の暮らし « ライフ

Tag: リネン

« 春休みのお昼は | ホーム | スイーツ男子 »

comments

ビバ、リネンタオル! 銭湯、キャンプでも活躍しております。

chika さま

chika さんの日記を読んでから、リネンタオル熱がますます上昇していました(^^) やっと、やっとです。
まだくったりしてなくて、夫は「拭くと痛い」と言っています^_^;

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

topBack to TOP