fc2ブログ
自分で香りをつけるアロマシャンプー
Mon.31.03.2014 Posted in キレイ
0 comments 0 trackbacks

ここのところ、自分の好みでエッセンシャルオイルを配合して

アロマシャンプーで髪を洗っています。

 

IMG_2544

 

容器は以前使っていたMARKS&WEBのものに入れて。

 

市販の液体石鹸シャンプーにエッセンシャルオイルと

泡立ちをよくするためのキャリアオイルを少し足すだけ。

 

季節やそのときの気分で

新しく購入したエッセンシャルオイルを試したり

配合を変えてみたりして楽しんでいます。

 

もともと使用していたのがMARKS&WEBのリフレッシュという

マンダリンとラベンダーの香りの爽やかな香りのものでした。

基本がこの香りなので、今もハーブ系の爽やかな香りと

柑橘系をほんの少しだけという感じです。

 

こどもたちも一緒のものを使っているので、エッセンシャルオイルは少なめです。

 

 

石鹸シャンプーで髪を洗うと弱アルカリ性に傾いて

少しキシキシするのでクエン酸リンスで中和。

 

このクエン酸リンスの香りづけもエッセンシャルオイルを使いますよ♪

ベースは同じ香りにしますが、ちょっとだけ配合を変えて微妙な差を楽しむ。

 

 

自分の好みの香りで。

こどもたちは「ママまたやってる」という感じで関心はしてくれませんが。

香りの変化に気づいた夫の感想を聞くのが、密かな楽しみだったりもします。

…手厳しいですけどねー(苦)

 

夫はやたらと鼻がいいんで。犬、犬。

 

 

クリックするととランキングのポイントとなります。

励みになりますので押していただけると嬉しいです。

↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

Theme: **暮らしを楽しむ** « ライフ

Tag: アロマ

« 芽吹く季節 | ホーム | お別れの季節 »

comments

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

topBack to TOP